SSブログ

サ行-3 [コミックスレビュー]

「タイトル」
作者・既刊数・出版社(掲載誌)

「ショーウインドウのエミリー」
桜野みねね・全1巻・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★
機械仕掛けで動く人形がスイッチを切っても止まらなくなり、その原因は人形が向かいの道路にある工事用の人形に恋をしたからだった。
桜野さんの初期作品集だが、絵が未熟だということはなく、ストーリーもまあまあ。
ただ、「まもって守護月天!(マ行参照)」の外伝があるので、これは本編を知らないと少々わかりにくい。

「常習盗賊改め方ひなぎく見参!」
桜野みねね・全3巻・エニックス(ガンガンWING)
★ ★ ★ ★
代々続く盗賊の家系に生まれた少年・夢幻斎(剣)と、それを捕まえることを使命とする少女・雛菊の話。
桜野さんには珍しいアクションシーンなどが多く、「まもって守護月天!(マ行参照)」とはまた違った雰囲気を楽しむのにいいかもしれない。
2巻まではストーリーがあまりパッとしなかったが、3巻の謎解き部分はよかったので評価を上げた。
絵は安定していてよい。
気になるのは、極近い位置で雛菊と夢幻斎がお互い顔を合わせているのに、雛菊が剣だと気付かないこと。
コミックスでは作者もそのことに触れていて、気が付かないのはお約束だからということらしいが、それでもやはり不自然過ぎる。

「少女ファイト」
日本橋ヨヲコ・講談社(イブニング)
★ ★ ★ ★ ★
小学校時代に全国準優勝チームのキャプテンだった少女は、バレーの名門中学に進学するものの、そこではずっと自分を隠して補欠のままでいた。そして、同じ高校に行こうと約束したチームメイトは揃って別の高校へ進学してしまい、少女は絶望の淵に立たされる。
しっかりとバレーボールが描かれている作品で、経験者でも安心して読める。
作者らしく人物の掘り下げもしっかりしていて、ストーリーにも都合のよさがない。
かなり引き込まれるよい作品。ストーリーの進みが遅いのが唯一の欠点。
絵の癖もあまり感じられないのでよい。

「少年AR」
東山和子・全1巻・一迅社(ゼロサム)
★ ★
世界のどこかにあるミスカトニック図書館。そこには地球上の歴史と叡智が集められている。
そこの司書である少年は、貸し出されたまま返却されていない本を回収していた。
絵はきれいなのだが、いかんせん話がわかりにくいのが難点。固有名詞は多いし、登場人物も多く、作者の頭の中だけで話が展開しているように見えるところも多い。
絵がいいだけに、もう少しわかりやすければ、と思ってしまう。

「少年三白眼」
私屋カヲル・全1巻・小学館(フラワーコミックス)
★ ★ ★
三白眼なために目つきが悪く、友達ができないために42回も転校した少年が、今度こそ友達を作ろうと努力する。
文句なく正直に笑える面白い話。
ギャグで引っ張っていってくれて、どんどん読み進められる。
ただ、この時点では絵が初期作品のため未完成なので、やや見にくい部分もある。
同時収録の短編はそれほど面白くないので、評価は低め。

「少年たちのいた夏」
北条司・全1巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★ ★
戦時中の話を短編3本で紹介した短編集。
タイトルになっている話よりも、最初に収録されている「蒼空の果て……」の方が数段面白い。この話のみならば、評価5をつけてもいいくらい。
少年飛行士が特攻隊として敵艦に突撃するまでの話で、絵がきれいな上に戦争の悲しさがわかる。

「少年探偵 犬神ゲル」
ゴツボ☆マサル・全6巻・スクウェア・エニックス(ヤングガンガン)
★ ★ ★
文武両道・極悪非道の13歳にして探偵事務所の所長・犬神ゲル。
その事務所に売られた少女は、秘書の老人と共にゲルをサポートしながら、様々な事件を解決していく。
少々絵が読みにくいが、テンポよく読める。
キャラも結構立っているので見分けがつけやすく、話にも入りやすい。
4巻で連載一時中断後、奇跡の復活をするも、6巻で終わってしまった。
最終回らしい最終回はないという感じだが、打ち切りには見えないので、こういう終わりもアリか。

「少年探偵彼方ぼくらの推理ノート」
井上いろは・全2巻・エニックス(ギャグ王)
★ ★ ★ ★
小学生の頭のいい男の子が身の回りで起こる事件(窃盗などで、殺人事件はほとんどない)を仲間と共に解決していく話。
1話限りの簡単な事件を扱っていて、巻末に完結編が描かれている。
犯人もいつも3人に絞られて、その中から推理する。伏線もしっかりと描かれていて、じっくりと読めば犯人を必ず断定できる。
やや子供向けではあるが、ポンポン人を殺していく普通の推理漫画よりもずっといい。
絵も見やすくていい。

「少年探偵Q」
しんがぎん・全2巻・集英社(ジャンプ)
★ ★
探偵もののテレビドラマに主演している少年が、現実世界でもたぐいまれな推理力を発揮して事件を解決していく話。
ストーリー、絵柄供に悪くはないと思うのだが、主人公以外のキャラが弱く、1つの事件に登場する人物が多いため、読み進んでいくうちにどんなキャラだったのか忘れてしまう。
絵が上手なだけにもったいない作品。

「少年羽狩人」
喜久田ゆい・全4巻・一迅社(ゼロサム)
★ ★
妖精の羽を手に入れると幸せになる、という伝説のせいで妖精は狩人に狙われていた。
逆に、妖精を守ろうとする保護協会も力を付けている。
妖精でありながら妖精狩人である少年と保護協会の青年が共に旅をする物語。
どうにもこうにもBLっぽいのを狙っているな、と感じる作品。
妖精でありながら妖精狩人である、という設定はいいのだが、それ以外の設定はありきたりであまり個性が感じられない。
話はこの話のキーとなるイーアの物語としては完結しているが、それ以外は中途半端な部分が多い。
全て描かれていれば、というのが残念。
絵はきれい。

「女王騎士物語」
下村トモヒロ・全12巻・スクウェア・エニックス(ガンガン)

女王を守る者として国民から選抜される女王騎士。
その女王騎士を目指す少年の物語。
とにかく典型的な王道作品で、今はもうこういった作品を描く人もいない、と思うくらいの王道。
つまりは、展開が丸読みできる。
もう少し捻りがあればいいのだが。
絵は不安定ながらも、読みにくくはない。
終わり方は完全な打ち切り仕様で、最終回だけでコミックス5巻分くらいはあるかという詰め込み具合。
序盤が長すぎた。
なお、コミックス最終巻のカバー裏に物語の結末までが描かれているので、結末がわからないままということはなかった。

「食戟のソーマ」
佐伯俊・全36巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★ ★
定食屋の息子の少年は、父親からの命令で名門料理学校へ編入することになる。
卒業できるのは全体の10%以下という過酷な条件の中で、少年は仲間と共に腕を上げていく。
序盤は実食シーンのエロ表現に目が行ってしまうが、話が進むに連れてエロよりもしっかりした料理漫画であることがわかってくる。
絵もかなり上手いので、料理も普通においしそうに見える。
進級前までで終わればもっとよかったのだが、進級後の話にはやや蛇足感があり、少しダラダラ続いてしまった印象。

「食戟のサンジ」
附田祐斗・佐伯俊・全1巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★ ★
「ONE PIECE」(ワ行参照)の登場人物・サンジのシェフ生活を「食戟のソーマ」を描いたコンビが作品化したスピンオフ。
話のノリは「食戟のソーマ」そのものなので、「食戟のソーマ」が好きなら間違いなく楽しめる。
絵は抜群に上手いので、違ったタッチの「ONE PIECE」を読みたいという人にも合う。

「ショショリカ」
上杉匠・全10巻・スクウェアエニックス(ガンガンWING)
★ ★ ★
専攻に関係なく、総合試験の上位10名だけが入れる食品処理特殊科・通称ショショリカにトップの成績で編入した少年。彼は智者の舌を持ち、食べるだけであらゆる食材の情報を引き出せるが、拒食症で潔癖症だった。
シリアスとギャグが半々くらいの作品だが、よく後半に使われる恥ずかしいくらいの歌詞で結構笑える。
その他のギャグもわりと弾けているし、シリアスもなかなか。
しかし、回によっては印象が薄くなるなど、波が激しい。

「白井カイウ×出水ぽすか短編集」
白井カイウ×出水ポスカ・全1巻・集英社(ジャンプ等)
★ ★ ★
「約束のネバーランド」(ヤ行参照)コンビによる短編集。
シリアスなものからコメディタッチのものまで幅広くあるが、「約束のネバーランド」のクオリティを求めてしまうと、どうしても劣っていると感じてしまう。
むしろ、「約束のネバーランド」の後日談が掲載されているので、そのためのコミックスと言ってもいい。

「白石君の動級生」
チノク・既刊2巻(立ち消え)・スクウェア・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
引っ込み思案で人とうまくコミュニケーションが取れない少年は、高校入学時の手違いで人間に変身することのできる動物たちが通うクラスに振り分けられてしまう。
クラスメイトと触れ合ううち、少年は次第に心を開いていく。
設定はそこまで珍しいものではないのだが、序盤から作者が話を描きにくそうにしているな、という印象があった。それがどうも正解だったようで、2巻は何とか発売されたが、以降は描けなくなってしまったようで、連載は立ち消えてしまった。
前作よりも絵が安定して、イケメンがキッチリイケメンに描けていたので期待していただけに、残念。


「白砂村」
今井神・全10巻・一迅社(REX)
★ ★ ★ ★
怨霊を狩る能力を持つ探偵の青年。
その青年の下にある日眼球が送られてくる。
青年は差出主の住所・白砂村を目指す。
当初は退魔師ものの作品としては、構図や描写がなかなかよいものの普通の作品かと思っていたが、タイトルの意味が出てきてからは俄然面白くなってくる。
ところどころにあるギャグもわりとよく、それなりに楽しめる作品になっている。
途中で殺人事件を解決するなど回り道もあったが、きれいに完結した。
伏線が割と張られていたものの、わかりにくいものが多かったのが少し残念。

「白鳥麗子でございます!」
鈴木由美子・全7巻・講談社(ミミ)
★ ★ ★
とにかくプライドが高く、美人で独りよがりなお嬢様が好きな人に会うために上京する。
2巻まではストレートな恋愛漫画で少し敬遠してしまったが、それ以降はとても笑えるラブコメになって好きになった。絵はまあまあ見やすい。
ただ、枠外やコマの隅にある作者のツッコミの書き文字が多すぎるのが気になった。作中に活かせばいいのに、と思ってしまう。

「白波の幻想(イリュージョン)」
小花美穂・全1巻・集英社(りぼん)
★ ★ ★
海の家にアルバイトに来た男の子が、岸壁の上で泣く女の子を見つけ、その子に恋をする。
海岸から岸壁を見上げるシーンがあるがその距離から泣いている様子が見えるのか?、海の中で泣くシーンがあるが海水と混ざって涙は見えないのではないか?、などいろいろ気になるところがあるものの、話そのものは悪くない。
初期作品のため目がゴテゴテしていて見にくいのが残念。

「白姫抄」
CLAMP・全1巻・光文社(プリティ)
★ ★ ★
雪は白姫の流す涙だという伝説をもとに、江戸時代の頃の雪国を舞台とした3話+序・終のオムニバス作品。
どれも悲しい話で、読み終わった後は何となく暗い気持ちになる。
絵はきれいだが、墨で描かれているので、やや見にくい。

「シリウスの痕」
高田慎一郎・全4巻・角川書店(少年エース)
★ ★ ★
弟を助けるお金のために自ら意思を持たない戦士となった少女。
しかし、戦いの中で少女は自我を取り戻し、弟と共に戦場から逃走する。
この作品の大元はGファンタジーに掲載された「トレーズ」というコミック未収録の読み切りで、連載開始直後はこの作品がすごく好きだった。
しかし、中盤から妖精が登場するなど話があらぬ方向へそれていき、最後は都合よくまとめた形になってしまっていたので評価を下げた。
読み切りだけの方がよかった。

「私立荒磯高等学校生徒会執行部」
峰倉かずや・全2巻・徳間書店(キャラ)
★ ★ ★
校内で絶対権力を持つ生徒会執行部のメンバーが、校内の問題を解決していく話。
作者らしいキャラが多く登場していて、問題を解決していく過程は読んでいてスッキリする。
しかしながら、全体的にレベルは高いものの、これといった部分もないのでこの評価。
終盤には少し重大な問題をもってきているが、舞台が学校だけにスケールが小さく感じてしまったのが残念。
初期短編の絵にはやや顔のバランスに違和感がある。

「私立彩陵高校超能力部」
石田あきら・全7巻・一迅社(REX)
★ ★ ★
世界の何割かの人が超能力を持っていて、それが社会的にも認められている世界。
廃部寸前に追い込まれた超能力部の部員たちは、新たな部員探しに奔走しつつ、学校の様々な問題に巻き込まれていっていた。
超能力が使える、という以外ではごくごく普通の学園コメディ。
これといった特徴もないが、キャラもそれなりに立っていて、安定して読める。
終わり方がやや中途半端だったのが残念。
無理やり終わらせた印象もある。

「私立聖カトレア幼稚園」
藪京介・全1巻・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★
とある幼稚園での個性的な園児たちの日常を描いた4コママンガ。
声に出して笑える面白さではなく、じんわり来る面白さと、ショートストーリーで癒される感じがよい作品。
4コマよりもショートストーリーがお勧め。
絵はすっきりしていて読みやすい。

「私立聖カトレア小学校」
藪京介・全2巻・マッグガーデン(コミックブレイド)
★ ★ ★
上記作品の続編で、舞台が小学校になっている。
主人公が入れ替わっていたり、そもそも保父さんが小学校の先生になれるのか、などなどツッコミどころはあるが、それを考えなければわりと楽しめる。
キャラの個性にも磨きがかかっているし、4コマからちゃんとしたストーリー仕立てになったので読みやすくなっている。
話もマンネリになる前に終わって、まずまずの作品に仕上がったように思う。

「死霊の贈りもの」
渡千枝・全1巻・講談社(フレンド)
★ ★ ★ ★
才能に限界を感じていたギタリストが、伝説のギタリストのギターをゴミ捨て場で見つけて以来、グループはヒットを飛ばすが、そのギターには悪霊がとりついていた。
全部で3話の短編集だが、どれも出来がいいので評価は高め。
特に2話目の「二人だけのイエスタデイ」がいい。

「死霊の花嫁」
渡千枝・全1巻・講談社(フレンド)
★ ★ ★
有名な人形作家の作品を集める父が、ある1つの人形を手に入れて以来、その娘は死霊にとりつかれてしまう。
全3話収録の短編集で、どの作品も可もなく不可もなくといった感じだが、3話目は最後のどんでん返しにまんまと引っかかってしまった。

「しろがねの王」
碧門たかね・全1巻・一迅社(ゼロサム)
★ ★ ★
白い狼によって王が選ばれる国。
そこを訪れた青年は、偶然街で出会った王を助けたことが縁で、王の護衛をすることになる。
作者がこの設定で話が描きたかった、というのがものすごく伝わってくる作品。
作者が楽しんで描いているのがわかる。
それはそれでよいのだが、いかんせん1巻で終わらせるために展開が無理矢理つながっている感じがするのは少々辛い。仕方ないことなのだが。
BLの香りも若干ある。

「しろがねの王-Fenrir Craft-」
碧門たかね・全2巻・一迅社(ゼロサム)
★ ★ ★
上記作品の続編。
前作では詰め切らなかった設定も、長期連載となってかなり細かく入ってきている。
そのため話に説得力が出てきて、BLとかその辺りをあまり気にせず読めるようになった。
が、伏線を張りまくったところで打ち切りとなり、あまり話が収集しない状態で終わってしまい、残念。

「白のテンペスト」
斉藤カズサ・全4巻・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★ ★ ★
主人公の少女は公国の第一公女として生まれながら、滅びの子として疎まれ国を追われる。
最初の方は表情が張り付いて見えるが、2巻を越えるとかなりよくなる。
終盤の謎解きがなかなかのもので、主人公の母親との似せ方が上手い。

「罪喰人(シン・イーター)」
川添真理子・全1巻・新書館(WINGS)
★ ★ ★
許されぬと罪を犯したと神に裁かれた人間に刻まれる「茨」の刻印。
その刻印を持った少年が少女の住む村ににやってきて、村の宝であるライカを盗もうとする。
しかし、少女はその少年が罪人のようには見えなかった。
話が若干わかりにくかったり、やや強引な展開があったり、と気になるところはあるものの、ストーリー全体はわりとよかった。
絵は安定しているので読みやすかった。

「ジンキ」
綱島志朗・全4巻・エニックス(ガンガンWING)
★ ★ ★ ★
祖母の遺産を相続した少女は、ある日突然自分を捨てた母親のいるベネズエラに連れていかれた。
そして、そこで少女の母親は人型の巨大ロボットを開発していた。
読み始めたときは、主人公の女の子が操縦士になるのではなくメカニック関係のことをやると思って、珍しくていい、と思ったのだが、結局操縦の方にまわってしまって残念だった。
しかし、回を重ねるごとによくなっていって、3巻以降はかなり楽しめる内容となっている。
なお、この時点では話として終わっていなく、「ジンキ-真説-FINAL EPISODE」で完結する。

「ジンキ エクステンド」
綱島志朗・全9巻・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★ ★
上記作品の続編で、前作の数年後の話となっている。
主人公が入れ替わり、登場人物は一部前作と共通している。
ロボットものの作品として楽しめるのだが、とにかくサービスシーンが多いことが気にかかる。必要以上に入っているので、話に集中できなくなることが残念。
なお、作者が出版社と決別したため未完。

「ジンキ-真説-FINAL EPISODE」
綱島志朗・全1巻・メディアワークス(電撃)
★ ★ ★
上記作品の続編だが、作者がマッグガーデンと決別したことにより、主人公の1人である津崎青葉の話のみここで完結している。
エクステンドはまた別で続いている。
ひとまず、今まで作品を追っていた人は読んでおいた方が後味がいい。

「ジンキ エクステンド~リレイション~」
綱島志朗・既刊5巻・富士見書房(ドラゴンコミックス)
★ ★ ★
上記作品の続編。
エクステンドとしての話が再スタートしているので、主人公は新しく少年が登場している。
第一部完として話のキリがいいところまで話は進んでいるが、終わってはいない。
この後に別のジンキシリーズが出版されているが、追うのが怖くて追っていない。

「JINX」
冬季ねあ・全1巻・エニックス(ガンガンWING)
★ ★ ★
他人に自分が負った傷を押しつけてしまう、という呪いを持った少年。
その少年が呪いを浄化するために浄化能力を持つ巫女のもとを訪れる。
作者初のオリジナルで読み始める前までは不安があったのだが、きれいに1巻で完結していて短期集中連載作品としてはなかなかの良作。
ただし、キャラデザが前作の「ファイアーエムブレム 光を継ぐもの」(ハ行参照)と被っているものがおおいこと、ヒロインが主人公を好きになった理由にいまひとつ納得できなかったことがあって評価はここに落ち着いた。

「CYNTHIA THE MISSION」
高遠るい・全9巻・スタジオDNA(WARD)
★ ★ ★ ★
香港マフィアの殺し屋、多重人格、華道の家元で喧嘩番長、という個性の強い3人の少女たちの物語。
少々グロい描写のある作品だが、テンポよくスピード感ある戦闘シーンと個性の強いキャラたちが楽しませてくれる。
絵は少々不安定なところもあるが、読みにくくはない。
終盤に近づくに連れ、エセ科学っぽいようなかなり無茶な設定が出てくるのが微妙ではあるが、その設定が崩壊する前に終わってくれてホッとした。
とりあえず、第一部完とのことだが、続編は出ていない。

「新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん」
氷川へきる・全2巻・スクウェア・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
「ぱにぽに」(ハ行参照)からのスピンオフ作品。
「ぱにぽに」自体を読んでいなくとも読める作品ではあるが、知っているとリンクしている部分が楽しめたりもする。
こちらはショートストーリーが中心になっているので、比較的読みやすい。
最終回らしい最終回は描かれていなく、実質立ち消えのような形で終わってしまった。

「新・心の星に輝きを」
松葉博・全2巻・マッグガーデン(コミックBeat’s)
★ ★ ★
国司であった父を失い、事故死した兄に代わり家を継ぐことになった澪だったが、澪は実は女の子だった。
「心の星に輝きを」(カ行参照)の続編で、前作の子供たちが出てくるが、澪は特に前作の登場人物たちと血縁はない。
平安時代でも女の子が男装して働く話は「ざ・ちぇんじ」などの前例があるので特に違和感はなく、作者も当時の風俗や政治についてよく調べているな、というのがわかる話になっている。
それでも一夫多妻制よりも一夫一婦制の雰囲気があったりと、やや違和感も残る。
平安時代が好きな人というより、前作が好きな人向け。
序盤は長編を前提とした話に見えたが、2巻途中で一気に話が終わりに向かってしまった。
話としてのまとまりはよかったが。

「新・春香伝」
CLAMP・全1巻・白泉社(セリエミステリー)
★ ★ ★
朝鮮に伝わる貞女の鏡として有名な、春香の物語をCLAMPさんなりにアレンジした話。
最初の方は墨で描かれているので、やはりやや見にくい。1話1話を見るととてもよくできていていいのだが、1巻完結のわりには多くの謎を残して終わっているので、その点が減点。
また「これで終わりなの?」とも思えてしまう。

「新・少年三白眼」
私屋カヲル・全1巻・小学館(フラワーコミックス)
★ ★ ★ ★
「少年三白眼」の完結編。絵もだいぶ見やすくなり、ギャグも絶好調。
友達のできてしまった少年だが、そのネタがなくても十分笑わせてくれる。
卒業式が最終回になっており、終わり方もまあまあ納得できる。
途中に1話、それほど面白くない話があったので、評価を下げた。

「新・白鳥麗子でございます!」
鈴木由美子・全5巻・講談社(キス)
★ ★ ★ ★
「白鳥麗子でございます!」の続編。
ここまで来ると、全ての話がラブコメまたはギャグになっている。
とても面白いのだが、やはり描き文字の作者ツッコミが多いこと、前作のラストが全く無視されてスタートしていること、性格がガラッと変わっているキャラがいること、の点で評価を下げた。
最終回らしい最終回はなく、作者が描かなくなって続きが出なくなった感じ。

「新世紀エヴァンゲリオン」
貞本義行・全14巻・角川書店(エース)
★ ★ ★ ★ ★
14歳の少年少女が人型兵器に乗って謎の敵と戦う話。
テレビアニメ版と旧劇場版がベースになっているが、どちらとも違う結末になっている。少なくとも旧劇場版よりは納得できる結末になっている。
展開もテレビアニメ版とは所々違っており、それを見比べるのも楽しい。
最終話では主人公の両親の大学時代が描かれ、新劇場版の登場人物も出てきているのはうれしいところ。

「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd」
林ふみの・全6巻・角川書店(ASUKA)
★ ★ ★
同名タイトルのPCソフトを漫画化した作品。
ゲームの方は散々な評判で、作画が林さんでなかったら絶対に買っていない作品ではあるが、読んでみると案外漫画の方はまだ読める、という印象。
謎の振り方も悪くないので、パラレルワールドの話として普通に楽しめる。
最終的には、よくこれだけの話に出来たな、と感心してしまった。
絵も悪くない。

「新撰組異聞 PEACE MAKER」
黒乃奈々絵・全6巻・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★ ★
新撰組に入隊して小姓となった少年の物語。
主人公の少年は少年漫画によくあるタイプで最初は好きになれなかったが、次第に時代のことを理解して成長していく姿に好感を持てるようになった。
絵は少女漫画に近い雰囲気があるが、残酷なシーンもちゃんと見せてくれるし、カラーもきれいなのでよい。
池田谷事変までが描かれ、以降は「PEACE MAKER 鐵」(ハ行参照)で描かれている。

「新体操舞技」
宍戸道子・全1巻・スクウェア・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★
憧れの新体操部の女の子に気に入られようと、不良少年は男子新体操を始める。
男子新体操の世界をうまく漫画化していて、ちゃんと下調べもしている、というのがわかったのがよかった。
話の展開は結構ありがちだったのだが、男子新体操の描写もよく、もっと連載が続いてもよかったと思えるくらい。
将来性も感じられた。

「新テニスの王子様」
許斐剛・集英社(ジャンプSQ)
★ ★ ★
「テニスの王子様」の続編で、高校全国代表合宿に前作の50人が呼ばれるところから話は始まる。
基本的に前作を知っている人が前提で描かれており、序盤から大量のキャラが登場する。
前作の超人テニスはそのまま引き継がれているので、それが好きな人になら。
最終的に世界選手権の話に向かって行く。

「神八剣伝」
酒井さゆり・全2巻・エニックス(Gファンタジー)
★ ★
テレビアニメと連動して連載がスタートした作品。テレビアニメが原作といタイプで、ストーリーは「里見八犬伝」をモチーフにしている。
ストーリーは悪くはないし、絵も上手い。
しかし、決定的な魅力がないので作品自体を面白いと思えない。
終わり方がしっかりしていればもっと評価も上げたのだが、中途半端に途切れているのでそのままの評価とした。

「新部活動」
西田理英・全1巻・マッグガーデン(コミックEDEN)
★ ★ ★
部活の内容を考える部活動をする、という「部活動」(ハ行参照)の続編。
前作の完結が7年前なので、まさかの復活という印象があった。
内容は本当にそのまま続編となっていて、絵も雰囲気もそのまま。
前作を知っていたら買って損はしない。
ただし、前作を知らないと話はわかりにくい。

「新ブラックジャックによろしく」
佐藤秀峰・全9巻・小学館(ビックコミックスピリッツ)
★ ★ ★ ★
「ブラックジャックによろしく」(ハ行参照)の続編で、前作を知らないとわからない作りになっている。
冒頭にあらすじなどの説明もないので、純粋に前作を知っている人が読んだ方がよい。
話は佳境に入っていて、前作から引き続き、楽しく読める。
最終巻の盛り上がりはなかなかのもので、終わり方もよかった。

「真・女神転生外典 鳩の戦記」
上田信舟・全3巻・スクウェアエニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
ネットゲームをプレイしていた少年は、謎のイベントに遭遇して不思議な痣を手に刻まれる。
そのイベントがあった翌日、少年の通う学校にゲームに出てくるモンスターが出現し、また、同じように手に痣のある同世代の者たちも現れた。
女神転生シリーズベースにしたオリジナルストーリーで、作者のよさがよく出ている。
ストーリーも明るい感じでシリアスに進んでいくので読みやすかったのだが、作者体調不良で第一部完となり、再開の気配はない。
謎が謎のまま残されているので、かなり消化不良。

「新約オオカミが来る!」
納都花丸・全7巻・コミックラッシュ(JIVE)
★ ★ ★
怪物退治を生業とする少年とその相棒の青年。
なかなかお金がない中で弾丸確保にも苦労しつつ、怪物退治を続けていた。
良くも悪くも普通の作品で、安心して読める半面、意外性が望めないストーリー。
絵もそれなりに上手いだけに、印象に残りにくい。
最後はきれいにまとまったが、最終2巻で無理矢理完結用のエピソードを用意したように見える部分もあり、その辺りは微妙。
作者が好きな人になら。

「心理捜査官草薙葵」
月島薫・全3巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★
プロファイリングを利用して事件を解決していく刑事草薙葵と相棒の女性刑事の物語。
ストーリー的にはなかなか面白く、犯人とのやりとりで犯人が裏をかいたつもりでも、さらにその裏があるところなど評価できる。
しかし、とにかく絵が未完成で、絵によって引き込む力がない。
読み切りの時も絵が未完成だったが、連載になっても絵は未完成のまま。
絵がもっときれいならば、長続きした連載だったと思う。

「人狼草紙」
楠桂・全7巻・新書館(WINGS)
★ ★ ★
妖が心臓を食べれば不老不死になれるという人狼。その人狼最後の生き残りの物語。
中盤はキャラ説明のためのストーリーが続くので、序盤との繋がりにやや違和感がある。
ラストはハッピーエンドで、納得のいくものだった。しかし、都合のいい展開であったり、変わったラストを予想していただけに、あっけない感じもした。

「人狼伝説」
渡千枝・全1巻・講談社(別冊フレンド)
★ ★ ★
狼の血を引いているという幼なじみの少年からある日突然手紙が届き、そこには故郷に帰ってくるなと記されていた。
しかし、少女はそれを不審に思い故郷に向かう。
恐怖感をあおってくれる絵柄、少し意外性のあるラスト、といつも通りそれなりに読ませてくれる作品。
タイトル以外にも1話収録されている。
しかし、これ以上評価をあげたくなる力は感じられなかった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

サ行-1ワ行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。