SSブログ

ラ行-2 [コミックスレビュー]

「タイトル」
作者・既刊数・出版社(掲載誌)

「LUWON」
南澤久佳・全5巻・スタジオDNA(ゼロサム)
★ ★ ★
ゲーム嫌いの少年が、父親の勧めで手に取った大作RPG・LUWON。
いやいやながらもそれをプレイし始めた少年は、ある日現実でもゲームの中の呪文が使えることに気付く。そして、少年の現実は次第にゲームと混ざり合っていく。
作者がずっと暖めてきた作品ではあるが、暖めすぎて少し使い古された設定になってしまったのが残念。
そのせいかどうか、全体的な出来具合も、可もなく不可もなく。
中盤少し盛り上がったが、最後は第一部完となっていて、かなり中途半端なところで終わっている。
作者も続きを描くつもりがないようなので、覚悟を持って読んだほうがいい。
絵は全体的に不安定。

「√W.P.B.」
中村春菊・全2巻・スクウェア・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★ ★
鬼退治に出かけた少女は川で巨大な桃を拾う。
そしてその中から人が飛び出し、少女は桃から出てきた青年の主人となり、鬼退治をしていくことになる。
桃太郎をベースにした話だが、設定は珍しいものが結構あり、目新しい感じがする。
話全体のテンポもよく、ギャグとシリアスのバランスもいい。
絵は少々個性があって読みにくいところがあが、気にならない程度。
話が完全に完結していないことだけが残念。

「ルックバック」
藤本たつき・全1巻・集英社(ジャンプ+)
★ ★ ★
漫画家を目指し、学級新聞に4コマ漫画を描いていた少女は、担任から不登校の女の子が描いた4コマ漫画も学級新聞に載せるよう頼まれる。不登校の女の子の絵は少女よりも格段に上手く、少女は実力差に打ちのめされる。
終盤の展開がちょっとわかりにくいというのはあるが、長編読み切りという形できれいに話はまとまっている。各キャラの感情表現の仕方など、いろいろ引きつけられる部分はある。

「ルナティック雑技団」
岡田あーみん・全3巻・集英社(りぼん)
★ ★ ★
ギャグ漫画家だった作者が正当派恋愛漫画に挑戦したという作品。
中身はやっぱりほとんどギャグ漫画だが、それはそれで面白く読める。
ただ、恋愛シーンはあまり上手くない絵で歯の浮くようなセリフが出てくるので、ちょっと読むのがきつい。

「LUNO」
冬目景・全1巻・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★ ★
田舎の町で平凡に暮らす少年が、ある日1人の少女と出会い、事件に巻き込まれていく。
ハードカバーで定価900円と高価だが、1巻でわりときれいにまとまっており、話もなかなかいいので買って損はしない。
絵は作者の画風に慣れていないと荒れて見える。

「瑠璃垣夜子の遺言」
宮下未紀・全3巻・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★ ★
7年前、少女・夜子とその兄・龍一郎は1人の少女・雷花を殺した。
その事件は完全犯罪で、雷花は今も行方不明となっている。
しかし、龍一郎の誕生日、そのプレゼントの中に雷花のかんざしが入っていた。
夜子はその犯人を探し始める。
話にはこれに幽霊のライカが加わり、重い雰囲気で続いていくが、話には非常に引き込まれる。
推理物として引きもよく、絵もかわいらしくていい。
最後はやや強引なまとめ方だったのが少し残念。

「るろうに剣心」
和月伸宏・全28巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★ ★
明治維新から10年が過ぎた東京で、かつて人斬りだった男性が自分の偽者が起こした事件に関わったことで剣術道場に居候することになる。
長期連載漫画にしては矛盾もなく、かなり読ませてくれる作品。
絵も見やすくてきれいなのでよい。
コミックスでは作者がキャラやストーリーについて深く語っているが、反省ばかりしているので、気にならなかったものが実際悪く見えるようになってしまうのが欠点。

「るろうに剣心-特筆版-」
和月伸宏・全2巻・集英社(ジャンプSQ)
★ ★ ★
映画版のシナリオを下敷きとして作者が改めて序盤の展開を描いた作品。
上記作品のパラレルワールド的な話となっている。
キャラ設定もいろいろと変わっているが、作者自身が描いているので、納得できないことはない。
原作が好きなら買って損はしない。

「るろうに剣心 裏幕-炎を統べる-」
和月伸宏・全1巻・集英社(ジャンプスクエア)
★ ★ ★
上記作品の番外編。
京都編に登場する志々雄真実と駒形由美の出会いが描かれている。
漫画本編はコミックスの半分くらいの量で、残り半分は同内容の小説が掲載されている。
漫画本編だけ読めればよかったので、小説部分は無駄と感じられるのが少し残念。
内容的には本編を補完する形になっているので、本編が好きなら読んで損はない。

「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―」
和月伸宏・集英社(ジャンプスクエア)
★ ★ ★ ★
上記作品の続編で、明治16年が舞台となっている。
死んだと思われていた神谷薫の父親が生きて北海道にいるのではないか、ということがわかり、薫と剣心は北海道へと向かう。
前作のキャラが多数登場するので、前作を知っていることが前提。
人気キャラが集まっているので、前作が好きな人なら間違いなく楽しめる。
剣心が飛天御剣流の剣術を使えなくなりつつあるという設定があるため、剣心が戦うシーンは全体的に少なめ。あくまでサブキャラの位置にいる。

「ロクショウ!」
極楽院櫻子・全3巻・スクウェア・エニックス(ガンガン)
★ ★
女性しか生まれないと言われていたとある神社に生まれた初めての男子である少年は、謎の敵に襲われ、1人の少女に助けられる。2人は融合して歌を歌うことで敵を倒す力を得る。
主人公には5人の許嫁がいるという設定だったが、途中で打ち切りが決まったためか、最後の2人は最終回ギリギリで登場し、かなり強引な終わり方になっていた。序盤の展開が遅いだけに、ギャップが激しい。
一応戦いの結末まで描かれているので、中途半端な終わりではなかったのが救い。

「霊獣都市」
大橋薫・全1巻・朝日ソノラマ(サスペンス&ホラー)
★ ★ ★
悪魔の生贄にされ、逆に悪魔の力を取り込んで生き残った少年の物語。
表題作関連の話が3本と関係のない短編が1本収録されている。
表題作よりもむしろこの短編がなかなかの出来で、評価を上げた。
全体的に無理にハッピーエンドにしていないところはよかった。

「レイン」
住川惠・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★
同名タイトルの小説が原作の作品。
架空の大陸を舞台にした戦争もので、基本的には主人公のレインが無双する話。
話の根幹は戦争なのだが、軍による大規模戦闘のシーンが少なく、個々の話や戦いがメインになっているところに違和感はある。
絵は決して悪くないのだが、アクションシーンは微妙。

「レイン 外伝」
住川惠・全1巻・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★
上記作品の外伝で、本編の前日譚となる話。
本編の主人公・レインが魔法の師匠に出会うエピソードが描かれている。
原作にもある短編がベースとなっていて、本編の間に挟むのではなく、別冊として出したのはいい判断だと思う。
きれいに話もまとまっている。

「レヴァリアース」
夜麻みゆき・全3巻・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
兄を邪神竜に殺された少年(実は女の子)と魔法使いの少年と妖精が旅をする物語。
終わり方はかなり意外で驚かされた。
ただ、かなりの謎を残して終わっているのが気になる。
続編として「刻の大地(タ行参照)」があるので、この「レヴァリアース」を読んだら「刻の大地」を読むことをお勧めする。
ただし、「刻の大地」が細々とネット連載されているだけなので、完結まで描かれるかどうかはわからない。

「REVEREND D」
藤沢とおる・全2巻・一迅社(REX)
★ ★ ★
キッカリ1時間後の未来を時々見ることができる少女。
その少女はあるとき世間を騒がせている、人が赤い砂になって死ぬ、という事件の被害者の未来を見てしまう。そして、そこから事件に巻き込まれていく。
設定はあまり珍しいものではないのでが、作者のセンスと経験からくる構図に魅せられることが多く、さすがだな、と思えるところが多々ある。
しかしながら、謎解きが全くない状態で完結してしまった。
続編はほぼ期待できない。

「レール・エール・ブルー」
唐沢一義・全2巻・スクウェア・エニックス(ガンガンJOKER)
★ ★
パリからヴェネチアを結ぶ寝台特急レール・ブルー。
そこで働く少年と従業員たちの物語。
基本パターンが、客が何か要望する→従業員たちがいろんな方法で客に満足してもらう、となっていて、まとめて読むとワンパターンのような、ベタのような風に感じてしまうのが残念。
絵は悪くないのだが、少し年齢の高いキャラがのっぺりして見えるのが残念。
終わり方は割と切りよく終わっていたが、やや打ち切り感もあった。

「レガリヤ」
川添真理子・全5巻・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
手に入れると世界の帝王になれるという伝説のアイテム・レガリヤ。
そのレガリヤをめぐる冒険物語。
ストーリーは王道中の王道のものだが、各所で作者なりの工夫が見られ、かなり読ませてくれる。
物語の進行スピードもいいテンポで進んでいたが、最後の方はかなりの駆け足で残念。
終わり方も納得できるものではなく、中途半端な印象。序盤がよかっただけに、残念。
絵は中盤以降、成長しすぎて読みにくくなってしまった。

「レタスと剣」
北川みゆき・全2巻・小学館(フラワーコミックス)
★ ★
何度も転校を繰り返す問題児の少女が、規律の厳しい高校へと転校し、そこで1人の少年と出会う。
正当派恋愛漫画。
作品の所々にある詩は読んでいるとかなり恥ずかしい内容で、好きにはなれない。
絵は安定していてよい。

「烈火の炎」
安西信行・全33巻・小学館(サンデー)
★ ★ ★
手をこすると炎を出すことが出来る、忍者に憧れる少年の物語。
4巻くらいまでの内容ならばもう少し評価が高いのだが、それ以降はあまりにも「幽遊白書(ヤ行参照)」と内容が似すぎている。
作者なりにオリジナリティを出そうとしているようには思えるのだが、それでは補えきれていない。
また、全33巻ではあるが、10巻分くらいは無駄な話が入っている感じがするし、矛盾も結構多い。
絵は私好みでいい感じだったのだが。
ハッピーエンドであったことが唯一の救いか。

「Red Raven」
藤本新太・全8巻・スクウェア・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★
マフィアの力が強い世界で、判定書をもとに違法な武器を持つ者を狩るレッドレイヴンという始末屋をしている少年の物語。
話はオーソドックスなバトル漫画で、構図がいいとかキャラがいいということはあまりなく、全体的には普通という印象。
中盤が長かった割にはラスボスとの決戦が割とあっさりしていたのが残念。

「レニフィルの冒険」
石田和明・全4巻・エニックス(ギャグ王)
★ ★
道に迷った少年がエルフの村にたどり着き、そこで知り合ったエルフのレニフィルと村を抜け出して旅に出る。
絵は安定していて見やすいが、剣の戦闘シーンは迫力が足りなく、戦っているという感じがしない。
ストーリーはそれほど意外性がなく、終わり方も今一なのでこの評価。

「REBUS」
岩佐あきらこ・全2巻・エニックス(Gファンタジー)
★ ★
同名タイトルのPSソフトを漫画化した作品。
作者の前作「ミスティックアーク」(マ行参照)とはガラッと絵柄を変えてきている。しかし、鉛筆を使用しているのか、画面の描き込みが多く、見にくい部分が多いのが残念。
最後の方はかなり見やすくなったが。
ストーリーは最終決戦前で切れているのが残念。ストーリー運びも良かったし、最後の方は盛り上がりも見せていたので、結末まで描いてほしかった。

「Replica」
唐々煙・全4巻・マッグガーデン(アヴァルス)
★ ★
用心棒をしながら旅をしている青年は、とある街で重傷を負い、そこを助けられたことでその街でToyと呼ばれる魔物と戦うことになる。
話としてはオーソドックスな作りで、つまらなくはないが、特に面白いというところもない。
作者が好き、絵が好きだと言うなら読むのもいいかもしれない。
全3巻かと思いきやその後1冊完結編が出た。ただ、内容的にそこまで評価できるものではなかった。

「レベルE」
冨樫義博・全3巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★ ★
一人暮らしを始めた少年が引っ越し先のマンションの部屋に行ってみると、そこには宇宙人だという男が荷物を開けて座っていた。
「幽遊白書(ヤ行参照)」後半に比べると絵もかなり正常に戻ってきたが、まだ見にくい部分がある。
ストーリーは意外性が多くほぼ申し分ないが、中途半端な終わり方をしているものもあるのでこの評価。

「レミングの行方」
大橋薫・全5巻・角川書店(あすか)
★ ★ ★
両親を目の前で虐殺された幼い少女は、記憶を消されてある施設で暮らしていた。
しかし、少女が狙われていることがわかった施設の研究員たちは少女の消された記憶を呼び覚ます。
そして、施設では殺人事件が起こり始める。
最初から少女に目がいってしまうので、終わり方は意外だった。
先が気になるので、どんどん読み進められる。
ただ、気になるのは年をとらない少年とその他いろいろな組織の存在。
もう少し話を描き込んでほしかった。

「恋愛自壊人形恋するサーティン」
鍵空とみやき・ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)
★ ★ ★
人のために作られ、自立思考する人形は恋をすることを禁じられていた。
しかし、人形が最終調整のために通う学校で人形たちは全員誰かに恋をしていた。
序盤はややギャグテイストで進むが、途中から少しずつ不穏な空気になっていく。「ハッピーシュガーライフ」(ハ行参照)と似た作品を求めている人にも合うと思う。

「ROSE GUNS DAYS Season1」
宗一郎・全4巻・スクウェア・エニックス(ガンガンJOKER)
★ ★ ★
同名タイトルの同人ゲームを漫画化した作品。
仮想の戦後日本が舞台となっており、当時の日本がアメリカと中国にごちゃまぜに支配されていることになっていて、日本人の立場がとても低いことになっている。
その中で生きた人たちの話で、同じ原作者の「ひぐらしのなく頃に」(ハ行参照)や「うみねこのなく頃に」(ア行参照)とはまた違った雰囲気の話となっている。
絵に関してはキャラデザを手掛けた1人が担当しているので、違和感は全くない。
試しに読んでみるのもいいかもしれない。
話は割ときりよく終わっている。

「ROSE GUNS DAYS Season2」
夏西七・全3巻・スクウェア・エニックス(Gファンタジー)
★ ★ ★
同名タイトルの同人ゲームを漫画化した作品。
時間軸として上記作品の直後となっているので、ひぐらしやうみねこシリーズのようにあまり作品単体で読める作りにはなっていない。
作画はやはり原作のキャラデザを担当した1人なので、読んでいて違和感がないのはいい。
話としては短めだが、割ときれいに終わっている。

「ROSE GUNS DAYS Season3」
大村陽・全3巻・スクウェア・エニックス(ガンガンONLINE)
★ ★ ★
同名タイトルの同人ゲームを漫画化した作品。
時間軸は前作の直後、主人公も代わり、キャラデザ担当でもない作画なので読む前は少し心配していたが、蓋を開ければ大丈夫だった。
やや雰囲気が違う感じもあるが、そこまで違和感はない。

「ROSE GUNS DAYS LastSeason」
座紀光倫・全2巻・スクウェア・エニックス(ビッグガンガン)
★ ★ ★
同名タイトルの同人ゲームを漫画化した作品。
シリーズ最終作なのにコミックスの巻数として最も少ないということもあり、とにかく展開が駆け足。
話としてちゃんと完結するところまで持って行ってはいるが、本来ならもっと深く描かないといけないところは多かったのだろうな、と感じる。

「ローゼンメイデン」
PEACH-PIT・全8巻・幻冬舎(バーズ)
★ ★
通販が趣味で引き篭もりの少年の元に、非常に精密な人形が届く。少年が人形のねじを巻くと、人形が動き出してしゃべり出した。
話が進む毎に設定が込み入ってきて面白くなってきたが、唐突に打ち切られたため、この評価。
絵は少々込み入っていて読みにくい。

「ローゼンメイデン」
PEACH-PIT・全10巻・集英社(ヤングジャンプ)
★ ★ ★
同名タイトルではあるが、上記作品の続編。
一旦話が打ち切りになっているためか、別のif世界での主人公の話としてスタートしている。
よって、話が前作に合流するまでしばらくかかり、展開的に最後の最後まで終わりが見えない感じだったのは一長一短あった。
最終的にはわりときれいにまとまっていたが。
話としてちょっと長すぎた感じも。

「ローファイ・アフタースクール」
五十嵐藍・全1巻・マッグガーデン(ブレイド他)
★ ★
作者の短編集で、8本の短編が収録されている。
数ページの短いものから30P程度のものまで幅広い。
「神様ごっこ」はお勧めだが、ちょっと話がわかりにくい作品もあり、一長一短。
絵の雰囲気が気に入れば買っていいかも。

「六門天外モンコレナイト」
西川秀明・全4巻・角川書店(ドラゴンJr.)

人間とモンスターとの共存を目指して、異世界を旅する少年と少女の物語。
原作にあかほりさとるさんがいて、作画が西川秀明さんなので買ってみたのだが、恐ろしいまでにつまらなかった。
テレビアニメと連動して連載されているが、かなり幼児向けで絵も見にくく、ギャグマンガとしても笑えない。
この漫画とアニメを利用してトレカを売ろうとしている魂胆も見え見えで冷めてしまった。

「ロケットマン」
加藤元浩・全10巻・講談社(月刊マガジン)
★ ★ ★ ★
子供の頃の記憶が曖昧な少年が、ある日自作のスペースシャトルで宇宙へ行こうとしている男と出会う。
その出会いから、少年は自分の過去に迫っていくことになる。
雰囲気としては作者の別作品「Q.E.D.」(カ行参照)に大きなストーリーを付けた感じ。
推理物とまではいかなくとも、小さな謎とその謎解きが散りばめられている。「Q.E.D.」が好きな人なら確実に楽しめる。
中盤は少し中だるみな感じがしたが、最後はいい感じに盛り上がって、きれいに完結した。

「ロスト」
川添真理子・全3巻・スタジオDNA(WARD)
★ ★
踊り子を生業としていた少女は、あるとき親しい友人の頼みで異界の魔物と契約する。
すると、契約の反動で少女は子供の姿になってしまう。
少女は元の姿に戻るため、魔物と共に旅に出る。
かなりオーソドックスな話なので、作者が好きとか絵が好きでなければ読み続けるのは辛いかもしれない。
全体的には平凡な印象。
終わりも平凡だった。

「LOST SEVEN」
高治星・全4巻・マッグガーデン(ブレイド)
★ ★ ★
城を奪われた王女を助け、城を奪った女王を倒すために集った7人の流浪の民。
女王からなんとか城を取り戻すものの、王女は死に、7人は途方に暮れる。
それから10年、女王の娘だった少女は母を殺した7人の中の1人と出会う。
劇団☆新感線の舞台を漫画化した作品。
初回の出来は良かったものの、それ以降は平凡な印象。
全体的には小さくまとまってしまった感じで、普通に読めるけど、それ以上でも以下でもなかった。

「ロゼッタからの招待状」
麻里ねこ×咲灯一・全1巻・マッグガーデン(アヴァルス)
★ ★
とある田舎の村に発電所が建設されることになった。
あと1年で廃村となる予定の村に、あるとき1人の女性が引っ越してくる。
本来は全4巻くらいでじっくり描かれるだろう話が無理矢理1巻にまとまっているので、未処理の伏線などが山盛りあるのが非常に悔やまれる作品。
作者の想定通りの長さで描かれていたら、多分良作になっていたと思う。
1話限りで立ち消えになるところをコミックスが出るところまで続いたのを喜ぶべきかどうなのか。

「浪漫倶楽部」
天野こずえ・全6巻・エニックス(ガンガン)
★ ★ ★
霊的土地を封じていた石の精霊が霊的土地を封じていることが出来なくなり、霊的土地の力が解放されれ、様々な不思議事件が起こり、それを解決していく話。
先がわかってしまう話とそうでない話、面白い話とそうでない話の差がかなりあるのでこの評価。
終わり方はなかなかよかった。
このコミックスのあとがき漫画の面白さはいちおし。

「Romancers」
浅美裕子・全3巻・集英社(ジャンプ)
★ ★ ★
言葉の中に「嘘」を入れるとどんななことでも現実にしてしまう少年が、警察でも解決できない事件を解決していく話。
作者の前作「WILD HALF」(ワ行参照)同様、都合のいい展開が目立つが、そうだと割り切ればそれなりに楽しめる。しかし、序盤はそれでよかったものの、終盤は尻すぼみな印象を受けた。
コミックスのおまけページは楽しい。

「ロマンチックください」
一条ゆかり・全1巻・集英社(りぼん)
★ ★ ★
男嫌いの双子の女の子の話。
正当派恋愛少女漫画だが、それなりに読ませてくれる。
1巻できれいにまとまっている。

「ろりぽ∞」
仏さんじょ・全7巻・一迅社(REX)
★ ★ ★ ★
空前のメイド喫茶ブームが到来した世界。
メイド喫茶には格付けがされ、メイド喫茶同士で勝負をして負けた方が制服を奪われるというメイドコンペが開催されていた。
ここまでバカバカしいことをよくここまで真面目に描けるな、といい意味で心の底から思える作品。
ここまでやってくれれば文句はない、という弾けっぷりで、どこまでも暴走していく感じ。
一度読んでみると面白いと思う。
各所にある小ネタも楽しい。
終わり方もきれいで、読後感もいい。

「龍屠玩偶(ロントウワンオウ)」
吉川博尉・全2巻・マッグガーデン(マサムネ)
★ ★ ★ ★
記憶をなくした青年は、自らの体にある刺青が記憶の手がかりだと信じ、様々な彫り師を尋ねて歩く。そこである1人の少女と出会い、化け物たちとの戦いに巻き込まれていく。
絵の雰囲気はかなり暗いが、それが物語のいい味になっていて、引き込まれる。
ただ、話が少しわかりにくいので、何度か本を読み返す必要がある。
終わり方はわりとキッチリしている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

マ行-3プレイステーション3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。